72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山陽小野田市議会 2019-03-06 03月06日-06号

◎経済部長(河合久雄君) 関係のない車がとまっていたということは、ちょっとこっちでは承知はしておりません。駐車場につきましての料金設定というのはございませんので、そこら辺については取れないことになるかとは思っております。 以上です。 ○議長小野泰君) ほかに御質疑はありませんか。(「なし」と呼ぶ者あり) ○議長小野泰君) これをもって質疑を終わります。 

山陽小野田市議会 2018-12-14 12月14日-05号

◎経済部長(河合久雄君) そこにつきましては、再三にわたり、代表取締役と話をしてまいりましたが、なかなか納得していただけなかったところがございました。そこで、こちらも強行に出まして、11月26日、ようやくその外部監査に対する契約書に印鑑をついていただいたところでございます。 以上です。 ○議長小野泰君) 山田議員

山陽小野田市議会 2018-09-19 09月19日-04号

◎経済部長(河合久雄君) おはようございます。 それでは、続きまして農業用ため池現状課題についてから御回答申し上げます。 市内には、農業用ため池が348カ所あり、そのうち貯水量が1,000トンを超えるものが199カ所あります。維持管理をしていない放置ため池の数については、把握はできておりません。 

山陽小野田市議会 2018-09-14 09月14日-02号

◎経済部長(河合久雄君) 農業振興地域におけます農用地区域内に用途地域を設定するに当たりましては、先ほどから出ておりますが、都市計画上、非常に都市計画マスタープラン等々に密接に関連しておりますので、事前に都市計画農林担当部署との調整が必要となります。 国が定めております農業振興地域の整備に関する法律ですとか、農用地等確保等に関する基本指針等々を踏まえまして、慎重に判断することとなります。 

山陽小野田市議会 2018-08-31 08月31日-01号

◎経済部長(河合久雄君) ちょっと今、取扱量について資料がございませんけれども、この取扱量について、議員御指摘のとおり、下がっているところではございます。 これにつきましては、市場の見直しを今図っておりますので、その中でも対処しながら、市場健全運営に向けて取り組んでまいりたいと考えておるところでございます。 ○議長小野泰君) 山田議員

山陽小野田市議会 2018-06-19 06月19日-02号

◎経済部長(河合久雄君) 市場の市の市場内における看板につきましては、私みずから、この青果販売のほうにもお話はしております。にもかかわらず、看板についてはいまだ撤去されていないという状況が続いておりますので、これについては、再び厳しく指導してまいりたいと思います。 以上です。 ○副議長矢田松夫君) 森山議員

山陽小野田市議会 2018-03-06 03月06日-07号

◎産業振興部長(河合久雄君) 山口東京理科大学生への定住券配布事業でございますけれども、これにつきましては、ただいまのところ、定住券という商品券を配布する予定にはしておりますが、この細部につきましては、今後関係機関と詰めていきたいと思っているところでございます。 以上です。 ○議長小野泰君) 大井議員

山陽小野田市議会 2018-02-28 02月28日-03号

◎産業振興部長(河合久雄君) 議員おっしゃるとおり、市街地では1日に80便あります。小野田駅発着につきましては89.5便、公園通りにつきましては78.5便等々とございます。ただ、これは市街地では都会並み運行便数が確保されておりますが、市街地以外のところにつきましては、便数が少ないのは現状でございます。 

山陽小野田市議会 2018-02-27 02月27日-02号

◎産業振興部長(河合久雄君) 今、議員さんおっしゃいました竜王山、焼野海岸エリアにつきましては、豊かな自然、歴史、文化、新鮮で豊富な農水産物などの地域資源を有しておりまして、市といたしましても重要な観光地と考えておりますし、その一体的な観光地としての確立は長年の課題となっているところでございます。 

山陽小野田市議会 2017-12-13 12月13日-02号

◎産業振興部長(河合久雄君) それではまず、第二次総合計画において、観光アクションプランの行程は、どのように生かされるのかについて回答を申し上げます。 本市では、「にぎわいと活力にみちたまちづくり」を進めるために、観光行政指針といたしまして、平成27年3月に山陽小野田観光振興ビジョンを策定いたしました。